豆ねこ  埼玉県比企郡鳩山町にあるコーヒー豆と雑貨のお店です

コーヒー豆 中国茶 店舗ご案内 お支払い方法・配送 ブログ リンク

中国茶

豆ねこでは、台湾中国茶の名店「天仁茗茶」の茶葉を取り扱っています。
中国茶には、発酵度の低い緑茶から、後発酵と言われる、微生物をうえつけ発酵を促した黒茶まで、多種多様のあらゆる種類の茶葉があります。
当店では、その中でも比較的日本人に好まれるタイプの、飲みやすく、日常に取り入れやすいお茶を選んで販売しています。
専用の茶器を用意して、ゆったりと茶芸を楽しむのも良いですが、通常の急須やティーポットでも十分おいしく入れられます。
ぜひお試しください。


凍頂烏龍茶  50g 520円

凍頂烏龍茶は、台湾産烏龍茶の代名詞です。
日本人の口にも良く合う、クセのない軽やかな味わいです。
入れたお茶は、明るい黄金色で、品の良い香りが特徴。
冷たくしてアイスティーとしても楽しめます。


  鉄観音茶  50g 520円

名前の由来は「観音様から賜ったお茶・・」とも(諸説有)。
鉄観音茶は、青茶(半発酵茶)の1つで、カフェインが少なく、血糖値を下げる効果があると言われています。
濃いめの味わいですが、渋みが少なく、芳ばしさとまろやかさを併せ持つお茶です。何煎いれても味と香りが落ちにくいので、たくさん楽しめます。
 



   



黄金桂  50g 520円

黄金桂は、発酵度が低めの青茶で、キンモクセイのような甘い香りと、いれた時のきれいな黄色の色合いが特徴です。(桂はキンモクセイの事。ただし花は入っていません)
有名メーカーが「金の烏龍茶」として売り出した事からも、名前が知られるようになりました。
消化を助け、リラクゼーション効果もあるので、ゆったりしたい時やおやつにもお勧め。味にクセがないので、食事時にもおいしく飲めます。
  雲南小沱茶  50g 390円

雲南小沱茶は、完全に発酵した「黒茶」というお茶で、コクがあり、まろやかな味わいがあります。小さなおわん形に圧縮し、個形化して作られたプーアール茶です。
脂分を分解し、免疫を高める作用があることから、ダイエットに効く健康茶としても人気です。
50gで7〜8個分になります(写真で約50g。1個ずつ誤差があるので、前後します)

 



   



桂花烏龍茶  50g 1300円

桂花烏龍茶は、台湾産烏龍茶にキンモクセイの花の香りをつけたものです。
甘く芳醇な香りはとても華やかで、特に女性に好まれます。
天仁茗茶の茶葉の中でも、古くから根強い人気のある茶葉で、
飲むと烏龍茶についての印象がガラリと変わるでしょう。
贈り物にも喜ばれます。
   
     
 
上へ



HOME

inserted by FC2 system